導入実績
設備
湯葉槽
熊本県
某豆腐工場様

大豆と水にこだわったお豆腐をつくられている日本の老舗豆腐メーカーさんです。
納入機械:湯葉槽
量産型の湯葉槽を納入させていただきました。
湯葉層のサイズは2000×1000×800(高さ)で、1回の稼動で300×400のサイズの湯葉が12枚生産できます。
【湯葉槽の特徴】
- ・蒸気で豆乳を温め、湯葉を作るため、効率よく豆乳は温まり、火を使用するより安全です。
- ・自動での温度調節が可能で、製品管理も簡単です。
- ・洗浄手順が明確である点や、安定した温度管理が容易なためHACCPにも対応ができます。
【湯葉の作り方】
湯葉槽に豆乳を注ぎ温めます→豆乳の表面に薄い膜(湯葉)がはります→湯葉とり棒で湯葉をすくい竿にかけて湯葉の完成です。